Entries
ブロックトイ用接着テープ

レゴブロックをテープ状にしたレゴテープで様々な面に張り付き、
LEGO等のブロック対応の接着テープで、曲がりくねったカーブや、
恐竜の背中にキャノン砲を取り付けることも可能だそうです。


貼る場所に合わせて曲げたり、カットしたりすることが可能で
貼り付けた後も、貼り直しが可能だそうです。


LEGOブロックのほか、Mega Bloks、Kre-Oといった異なる種類のブロックにも対応!
レゴとはまったく関係のないオモチャをレゴ化することも可能で、おもちゃだけでなく、
家具やディスプレイ、デスク周りにに貼りつけたり、可能性は無限で、人気だそうです。
引用元 アマゾン
[編集]
関連記事
一見賢そうに見えるけど、何を言ってるのかさっぱり理解出来ない難しいカタカナ語、
日本語で意味を説明できるなら初めから横文字を使わなければ良いと思いますが、
グローバル化が進む現代社会では横文字を使用する場面を避けることは難しいですよね。
そんな中、楽しみながらビジネス用語が学べる新感覚カードゲーム
社長!横文字で言うのは止めてください!

が、6月に発売される予定で注目されています。
役職カード、横文字カード、横文字説明カード、場所カードの4種類のカードがそれぞれ53枚づつ
入っていて、ビジネスをモチーフにしたトランプ、かるた、と同じルールで遊べるので、老若男女
問わずに6つのゲームを楽しむことが可能だそうです。

積極的に横文字を覚えたい方は勿論、日常的にビジネス用語を使わない方でも肩ひじ張らず
にビジネス用語を通じて遊んで楽しめる、知っておいても損はないカードゲームのようです。
[編集]
関連記事
株式会社 QUANTUMとマスキングテープブランド「mt」の
カモ井加工紙が壁にマスキングテープアートを描くためのアートツール
mtナゾリエ
を共同開発し、2017年6月上旬より順次全国発売予定で、話題に!

好きな絵柄のフィルムをセットし、壁に投影、マスキングテープでなぞるように切り貼りするだけで、
誰でも簡単にマスキングテープアートが描けるアートツールです。


剥がしても跡が残らないマスキングテープを利用するため、賃貸住宅でも気軽に使うことができ、
絵柄は幾何学模様、花、動物、サイン表示、季節のイベントなど多種多様だそうです。
壁だけではなく、スマホカバーや小物など、投影出来るものであれば様々なものに利用可能のようです!
本体1,800円(税別)、別売りフィルム180円(税別)
[編集]
関連記事
便座に直接触れずに上げ下げできる便座ハンドルが人気のようです。
小さな子供がいる家庭に人気の、かわいい アニマル 4個セット

裏面が溝のタイプも用意されている LeafIn ( 木の葉 )便座取っ手


シンプルですが、テープ式より外れにくく、Ag抗菌が施されているので、衛生的な 便座バンド

等など、便座のタイプや使用される方の好みにより、様々なタイプの物が販売されていて静かなブームに(笑)
引用元 アマゾン
[編集]
関連記事
イタリア生まれのブランド「フェスーラ」の
MUMMY SHOES(マミーシューズ)
ヨーロッパをはじめアメリカ、アジアでは日本に先行して韓国・中国で発売され、
日本でも発売後もメディアに取り上げられて注目されているようです。

普通のスリッポンのようにみえますが、見た目のかわいさと自分で自由に着せ替えが
できることから人気だそうです。

4つの穴に好みの色のゴムバンドのようなアッパーを通して自由にカスタマイズできるので、
洋服とのコーデがてがるに楽しめるのが面白いですね!

UPPERは、単色の36色のほかにも限定柄も発売されているようです。
ソール部分も日本人向けの足幅が広いデザインBASIC LIGHTと足先が細いデザイン
NEW LIGHTの2種類が展開されているようです。
また、ソール自体も色を選ぶことができ、定番のブラックとホワイト以外にも、限定カラーが
発売されています。
ミイラシューズとも呼ばれている、シンプルでかわいいシューズ、日本でも流行りそうですね!
[編集]
関連記事