Entries
高齢者ドライバーに多く見られる事故で、駐車時にブレーキとアクセルを踏み間違えて、
車留めを乗り越えたり、壁や店舗に突っ込んでしまった、という事故が毎日のように
報道されています。
最近は軽自動車でも「誤発進抑制機能」の付いたものが販売されるようになって
きましたが、買い替え時期まで待てない方の為に、車両の速度やブレーキ信号を
検知して、アクセル開度を電気的に3段階で制御して誤発進を防止する(OAC)
ペダルの見張り番 (ミラリード)
がオートバックスから12月5日に販売されるそうです。

発進時などにブレーキとアクセルを踏み間違え、アクセルを強く踏み込んでも車が急発進せず、
後退時の踏み間違えによる急発進も抑制でき、アクセルとブレーキが同時に踏まれた場合に
ブレーキ動作を優先させる、ブレーキオーバーライドシステム(BOS)も搭載されています。

普通車から軽自動車まで対応車種は100車種以上で、価格は取付工賃込みで3万9999円(税別)

また、オートバックス会員を被保険者とする1年間の保険付帯サービス(無料)も用意されています。
別途車種別ハーネスが必要となるそうです。
引用元 オートバックス
- 関連記事
-
- 後付け出来る、車の急発進防止装置が! (2016/12/02)
- ファミリー向けポルシェ! (2016/07/05)
- 日産大きなミニカーが! (2016/05/13)
- 進化するテスラモーターズ (2016/02/06)
- 中国ベンツ車リコール頻発! (2015/12/29)
[編集]
関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://gugupoti.com/tb.php/611-1a2a8b00
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)